TMK 158 McLAREN HONDA MP4/7 BRITISH GP → MONACO GP MONTE
CARLO 1992 1/43
.JPG)
アンダートレー下面平坦処理、ボディカウル・フロント・ノーズ延長、バリ取り、穴開け、筋彫り、#400ペーパーかけをしました。
.JPG)
ステアリング周り製作しました。
.JPG)
フロント・ウイングのカーボン・デカールの型取りをしました。
.JPG)

.JPG)
フロント・ウイングを製作しました。ガーニーを自作しました。

サイド・ミラーを製作しました。Z model ミラー枠使用、0.5mm真鍮線ステイ自作。



TAMIYA ホワイトサーフェイサーを吹きました。



ステアリング周り、ホイール、アンダートレーにつや消し黒を吹きました。
.JPG)


フィニッシャーズ・ピュア・ホワイトを吹きました。

タイヤ・トレッド面を#400ペーパーかけをしました。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
アンダートレー、ステアリング周りにカーボン・デカールを貼りました。
.JPG)
タイヤ・マーキングを吹きました。

タイヤ・ホイール完成しました。
.JPG)
ホイールにデカールを貼り、エア・バルブを取り付けました。
.JPG)
.JPG)
ボディカウルにマスキングをし、蛍光赤を吹きました。
.JPG)
フロント・ウイングにマスキングをし、つや消し黒を吹きました。
.JPG)

カーボン・デカールにクリアを塗装しました。


マスキングを剥ぎました。
.JPG)
カーボン・デカールを貼りました。

ステアリング・ボタンを自作しました。

.JPG)
ボディカウルとフロント・ウイングを合体しました。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
ボディカウルにデカールを貼りました。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
1回目の「精密屋」ウレタンクリアを吹きました。乾燥中です。
#2000ペーパーで研ぎ出ししました。
.JPG)
2回目の「精密屋」ウレタンクリアを吹きました。
#2000ペーパーで表面を研ぎ出ししました。
50ミクロン粒子コンパウンドで磨きました。
0.5ミクロン粒子コンパウンドで仕上げました。




ボディカウル右側9箇所、左側9箇所、フロント・ノーズ2箇所リベットを打ちました。

コックピット製作、ステアリング・ボタン自作しました。




1mm厚スペーサーを入れてサスペンション取り付けました。

タイヤ・ホイールを取り付けました。
アドラーズ・ネスト六角ナット取り付けました。
TAMIYA MODELING WAX をかけました。
完成。





























嫁入り先が決まりました。嫁いでも大事にして貰って下さい。
2011.04.15.売却
S/N 101 2011.02.17.